アルメックス製品ができていく過程を細かくチェックし、品質向上にもつなげていく

アルメックス製品ができていく過程を細かくチェックし、品質向上にもつなげていく

構造改革本部 品質保証部 品質保証課 リーダー 古屋 俊樹(2017年入社)

アルメックス製品の品質を維持し、向上する役割

担当されている仕事を教えてください

品質保証部では、品質に関連する全体的な流れや仕組みを確認する業務を行っています。私はその中で、製品の企画・設計から完成までを段階的にチェックし、要求どおりにできているか判定する「DR(デザインレビュー)プロセス判定会」や、アルメックスが取得している国際的な品質マネジメントシステム規格「ISO9001」「ISO27001」などに基づき社内マネジメントシステムの構築と管理をする「ISO事務局」を運営しています。

また、協力メーカーに対しての品質監査や、納品した製品の修理データから修理傾向分析なども行います。それらの結果は経営会議で報告し、社員に向けても社内ポータルサイトで共有しています。このような仕組みをとおして製品品質を維持し、さらに向上へとつなげる役割を担っています。

仕事の日の過ごし方を教えてください

DRプロセス判定会やセキュリティ関係の会議などを運営したり、参加することが多くあります。そのため日によって異なりますが、一例は下記のようなイメージです。

8:00   起床
     出社準備
9:30   出社(始業)
     タスク確認、チャットで上長へ当日の業務連絡
     データ集計
     会議資料作成、会議参加
11:45   昼会 部内メンバーと進捗・状況共有(岐阜・浅草2拠点でオンライン) 
12:00   昼休み
13:00   継続して会議資料作成、会議参加
     
17:30  日報を送付。その際に課題の共有
     残務対応
18:00   退社(終業)
18:30   課内メンバーと夕食
21:00   帰宅
     自由時間(動画鑑賞、ゲーム、読書、資格の勉強…等)
23:00   入浴
24:00   就寝

先輩に支えられながら、重要な仕事に携われている

アルメックスに入ってよかったことを教えてください

まず、品質保証という重要な業務に携われていること自体をよかったと感じています。この部に配属となり、0から部長研修や他社への訪問を通して課題に取り組んだり、QC検定(品質管理検定)の勉強をしたりして知識を身に着けてきました。
また、先輩に恵まれていることも大きいです。下からでも意見を言いやすく、悩むことがあっても、部長など周りの方に相談にのってもらえ、議論して一緒に仕事を進めることができます。働きやすい職場で、やりがいのある仕事に集中できているという充実感があります。

今後の目標を教えてください

重要な品質保証という分野で培ってきた経験や知識を活かせるよう、人から頼られる存在になりたいと考えています。そのためにも継続して業務に励んでいきたいです。
品質保証部は、ピンポイントで物事を見ていると全体の流れを見失い、問題発生にもつながるため、広い視野が必要になります。業務の関連性を見ぬき、水平展開や業務の効率化にも務め、素早い対応ができるよう心がけていきたいです。

新卒採用エントリー
USEN&U-NEXT GROUPからの応募になります。

USEN&U-NEXT GROUPからの応募になります。

新卒採用トップへ